在宅診療

在宅診療とは

高血圧症

在宅医療(訪問診療)とは、医師がご自宅などに計画的、定期的に訪問して行う医療のことをいいます。

当院では、ご本人さま、ご家族さまと相談しながら、診療計画、訪問スケジュール(曜日や時間など)を考え、月に2~4回の割合で定期的かつ計画的に訪問し、診察はもちろん、処方や、検査、療養上の相談なども受けております。

当院の在宅医療(訪問診療)は、病気やご高齢のためお一人での通院が困難になったときに、患者さんのもとに医師が定期的に診察に伺い、治療や計画的な健康管理を“かかりつけ医”としておこなっています。

また、定期的な訪問診療に加え、緊急時には24時間365日体制で対応、必要に応じて臨時往診をおこないます。

在宅医療の目的は病気の治療だけではありません。転倒や寝たきりの予防、誤嚥性肺炎や褥瘡などの予防、栄養状態の管理など、入院が必要な状態を未然に防ぐことも重要な役割です。

私たちは患者さんが在宅で安心して療養生活を続けられるよう、総合的にサポートいたします。

当院の在宅診療(訪問診療)を利用されている方

糖尿病

当院は在宅緩和ケア充実診療所(在宅支援診療所)です。

病気や傷病、ご高齢のため、お一人で通院が困難な方が対象となります。具体的には以下のような方々が在宅診療を受けていらっしゃいます。

・病院への通院が困難な方
・寝たきり、または寝たきりに準じる方
・ご自宅での緩和ケアを希望される方
・神経難病を抱えている方
・脳血管障害(脳梗塞・脳出血・脳卒中など)の方
・入院を希望せずご自宅で療養されたい方
・ご自宅で最期まで過ごされたい方  
・交通事故などにより労災を受けている方
・在宅酸素・IVH(在宅中心静脈)・人工呼吸器、または胃瘻、尿道カテーテルなどの医療管理が必要な方
・専門的治療は病院でおこない、当クリニックの訪問診療を併用する方
・施設にて生活されている方

など

在宅医療(訪問診療)開始までの流れ

当院の在宅専用番号(047-321-4600)にお電話ください。

ご説明・ご相談

当院の相談員が、現在のご本人さまの症状や状況、お困りごとを簡単に聞かせていただきます。在宅診療にかかる料金などわからないことはなんでもご相談ください。

初回訪問(初診)

医師と看護師にて訪問させていただきます。今後の診療スケジュールや診療回数は患者様のご病状に合わせてご相談させていただきます

訪問診療開始

訪問可能エリア

千葉県市川市、浦安市、江戸川区(一部)

当院の在宅医療(訪問診療)の特徴

  • 患者さんやご家族さまの想いを第一に、患者さんご本人さまはもちろんご家族さまともコミュニケーションをしっかりとれるように診療時間を設定しています。
  • 患者さんやご家族さまに寄り添い、傾聴した上で、医療面のみならず生活上のアドバイスなどを提供させていただきます。
  • 在宅医療や福祉サービスを担う地域の訪問看護師やケアマネ―ジャー、薬剤師など多職種の方々と連携し、適切な医療介護サービス導入に繋げます。

診療内容

内科、外科、皮膚科、精神科などさまざまな分野に対応しています。

当院の在宅医療(訪問診療)での主な検査

血液検査、尿検査、エコー など
※CT、MRIが必要な場合は外部医療機関と連携します。

当院の在宅医療(訪問診療)でおこなっている処置・管理

在宅酸素人工呼吸器気管カニューレ管理
中心静脈栄養胃ろう管理導尿
尿カテーテル人工肛門・管理床ずれ(褥瘡)管理・切開
自己注射指導腹水ドレナージ

※ほかにも必要な医学管理や医療処置は可能な限り対応いたします。

診療費用

在宅医療(訪問診療)は保険診療ですので、各種健康保険が利用できます。
当院は強化型支援診療所です。

対象 負担割合 標準負担額 負担上限額
70歳以上   1割 約7,000円 18,000円
2割 約14,000円 18,000円
3割 約20,000円 80,100~252,600円
70歳未満 3割 約20,000円 世帯の所得により異なります

※疾患や状態に応じて費用が変動します
※臨時往診、医療処置や検査を行った際には加算されます
※お薬代は、別途薬局にお支払いいただきます
※指定難病や、重度障害、生活保護など公的助成のある方の場合、自己負担額は軽減されます
※当院では、交通費、通信費はいただいておりません。

交通アクセス

所在地
〒272-0143
千葉県市川市相之川4丁目15-1
TZPビル2F

東京メトロ東西線・南行徳駅
「北口(バスロータリー側」徒歩1分

電話番号
047-358-7258

関連施設